つれづれ.com

PCやスマホ、ガジェットとか車とか好きなことを思いついたまま適当に。

カテゴリ: 雑学

幸いシートが余り水を吸わないものだったので染み込んでおらず、 運転席側は量も少量だった上布に染み込んで無かったので 爪で剥げるように取れました。 でも助手席側は大量にぶちまけられてる大惨事。 あわててティッシュでふき取るとこの有様↓ <div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/maxxxjpn/imgs/b/4/b4fdf32a.jpg" title="image" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/maxxxjpn/imgs/b/4/b4fdf32a-s.jpg" width="480" height="640" border="0" alt="image" hspace="5" class="pict" /></a></div> 写真が暗いからよりティッシュの汚さが目に付きます。 でも運転席が簡単に剥げたから助手席も綺麗に剥げるのでは? と思い少し固まるのをまって爪で剥いでみました。 全然ダメ。 薄く広がった部分が染み込んでは無いもののシートの隙間に入り込んでコソゲません。 これはシート買い換えか…シートレールはあるからいっそレカロにするか… とか考えてたのですが、一応対策は無いかネット検索。 結果シンナーが良いそうです。油ものにはシンナー。常識ですね。 でもそんな気の利いた薬品は家にはありません。 常備してあるブレーキクリーナは効果薄そう。 あ、灯油なら実家にあるな!灯油でやろうってことで灯油を貰い、 キッチンペーパーに浸して擦ること15分。 見事に綺麗になりました。 <div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/maxxxjpn/imgs/a/d/ad07a829.jpg" title="image" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/maxxxjpn/imgs/a/d/ad07a829-s.jpg" width="480" height="640" border="0" alt="image" hspace="5" class="pict" /></a></div> これで余計なレカロを買わずにすみます。ちょっと残念。 後はこのシンナー臭が取れるまで雨が降らないことを祈るのみです。 ...

まず最初に用意するものがいくつか。<br /><br />①プレーンヨーグルト<br />②ザル<br />③ザルより小さめのボウル<br />④クッキングペーパー<br />⑤ラップ<br /><br />これだけで勘のいい人はわかるかも知れませんが用意したものの使い方。<br /><br />1.ボウルの上にザルを置く。<br />2.ザルにキッチンペーパーを置く。<br />3.キッチンペーパーの上にヨーグルトをぶちまける。<br />4.ザルにラップをかける。<br />5.冷蔵庫で一晩寝かせる。<br /><br />これだけ。超簡単。<br />こーすることで精乳がなくなってクリームチーズみたいな味と食感になります。ハチミツとかマーマレードかけて食うと激うま。<br /><br />うちの奥さんが食べた瞬間機嫌が良くるくらい美味しい。マスカルポーネみたいって言ってた。なんだそれ。<br /><br />んで、まだ試してないけどマヨ代わりにタルタルにしたり、クリームソース替わりにグラタンにしたり、鰹節と一緒にご飯にのっけて醤油ぶっかけてくっても美味しいらしい。<br />にわかには信じられんけど、今度試してみる。 ...

<br />まず、この殺人アメーバ、致死率がほぼ100%で感染したらまず間違いなく死に至ります。というか、脳を喰われるので、仮に生きていたとしても真っ当な生活は出来ないでしょう。<br /><br />で、このアメーバ、日本にも居ます。というか、温帯~熱帯地域にはどこにでもいるみたいです。<br /><br />なのに、なんで騒がれないのか。感染率が低いということが全てなんでしょうね。<br /><br />全米で過去に30件ほど、日本では1件だけしか報告されてないようです。おそらく、他の診断をされる患者さんも多いでしょうから、実数はわかりませんが、それでも川や湖で溺れる方がずっとずっと多い位の感染率でしょう。<br /><br />なのに、今回唐突に三人も感染したのはなぜか。記事にも書いている通り記録的な猛暑で湖の温度が上がり、アメーバ増殖に最適だったんでしょうね。それでも、湖で泳いでいた人の数からしたら極々一部のはず。<br /><br />それでも、やっぱりリスクは避けたいですよね。どうすればいいか考えたところ、このアメーバは鼻の粘膜から脳に侵入するようなので、鼻に水を入れない、そしてやはり、繁殖しているようなところに行かないと言うことだと思います。<br /><br />例えば、日本の川はおそらく夏でも25度を超えるとなると、せき止められ流れの無い所ぐらいかと思います。そーゆーところの水を顔に付けないとかで予防出来るのではないでしょうか。<br /><br />ちなみに、このアメーバは淡水のみに生息しているらしく、海や塩素消毒しているプールは基本的に問題ないようです。<br /><br />で、ふと思いついたのが、銭湯とか温泉はどうでしょう?ヤバいんじゃない?人間が入湯する温度はちょうど増殖に適した温度だし。<br /><br />そう思って調べたらやはりビンゴ。警鐘鳴らしてる方がいました。<br /><br />日本のアメーバ病報道を巡る不可解さ<br />http://homepage2.nifty.com/treknz/amoeba_tv.html<br /><br />こうなると、塩泉や硫黄泉とかはともかく、単純泉の場合には鼻に入らないよう注意した方が良いかも知れませんね。<br /><br />そうは言っても感染率が高くないというのが救い。あまり過敏にならずに付き合っていくしか無いと割り切ったほうが良いんでしょうけどね。<br /><br />偉そうな事言った割に全然考察になってませんが、ま、皆さん割り切って注意しましょう。 ...

<br />3.7インチの電子ペーパーディスプレイを搭載し、画面をリフレッ シュするとき以外は電気は使わないとい う。<br /><br /> 試作機は、音楽の再生、電子書籍の閲 覧、通話など一般的なスマートフォンの 機能を備える。センサーを内蔵し、ディスプレイを曲げることで操作できる。同校の研究者ロエル・バートガール氏は、「薄型フィルム携帯は5~10年のうちに今のスマートフォンを時代遅れにする」としている。<br /><br />http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/09/news050.html<br /><br />----------------<br /><br />つまり5~10年後には、このサイズのスマホが出来るってことですよ。凄いよね!!この薄さでCPUも記憶装置も各種無線もバッテリーも、内蔵してるんですよ! …アホか。<br /><br />詳しい性能はわからんが、これは電子ペーパーには向いてるかもしれんけど、スマホには多分有機Elの耐久性上げる方がいいやね。<br /><br />大体インターフェースが曲げるってのが無理あるよね。<br /><br />ほんとあちらの方はお口が達者だよ。 ...

↑このページのトップヘ